インプラント治療について
2020年08月08日
今回はインプラントについて述べたいと思います。
インプラント治療については名前を聞いたことがある方が多いと思います。歯科治療の中でも一部の先生が行う治療ですが、失った歯を「インプラント」という材料で歯のように戻す治療です。
近年は高松市にもインプラント治療を行う医院が増えてきたため、虫歯や歯周病によって抜歯をしなければいけない状態と診断されてその後の治療...
【高松市で安心してインプラント治療】インプラント治療の基礎知識からケアやメンテンナンスのコツを解説
2018年09月05日
1 インプラント治療とは?
1)インプラント治療を行う目的について
インプラント治療を行う目的は、歯がない場所、あるいは歯を抜く必要がある場所に対して、再び噛めるようにするための治療と言えます。インプラント以外にも入れ歯治療やブリッジという治療法がありますが、それらの治療法よりも優れた点があります。自分の歯のように噛める、...
【高松でインプラント治療を受ける】インプラントの費用はどれくらい?治療費の目安と費用の抑え方
2018年07月26日
1 インプラントの施術はいくらくらいかかる?治療費の目安と費用が高い理由
1)インプラントの費用はどれくらい?費用の目安は一本35万から45万円
日本の歯科医院でのインプラントの費用相場は、一本35万から45万円となっています。
のちほど記載しますが、これは保険適用外の自由診療であること、また、インプラント治療に必要なインプラント体アバットメントと言...
インプラントの種類
2018年03月21日
不幸にして歯を失ってしまった方に、インプラントは非常に大きな福音と言えます
ほぼご自身の歯のように使えますし、近年では上手に治療を行うと見た目にもご自身の歯とわからなくなるほどの精度を出すことが可能です。
そして一度インプラントを入れると、長ければそれからずっと骨の中に入っていることになります。
そこで問題になるのは「どのインプラントを入れるのか」とな...
ガイデッドサージェリー
2018年03月19日
僕の学生時代はインプラントの講義というのはほんの5分位しかなかったのですが現在の歯学生はインプラント学という講義があるそうです。もう15年前ですから当然ですね。。。
インプラント手術も以前は歯ぐきを切開してその場で骨があるところに入れる、という職人の技が主流でした。今でもその方法でインプラントを行っている先生が大多数のようです。
当院では数年前より全...